アドテックが国内販売No.1の理由
-
POINT
圧倒的な受託開発実績
1983年設立したアドテックは長年にわたり取得した高い技術力とノウハウを生かして、
事例紹介
組み込みシステムやIoTデバイスの開発に豊富な経験を持っています。
ビル管理・車両・防災・医療をはじめ、様々な分野のお客様のお困りごとを解決いたします。 -
POINT
ハードウェアとソフトウェアの両開発対応
技術力と専門知識の高いエンジニアチームが組み込みシステム分野においてハードウェアとソフトウェアの両方の開発を対応いたします。
スタッフ紹介
ハードウェア:ARM系CPU、FPGAボードの設計、回路設計、部品選定、基板設計
ソフトウェア:アーキテクチャ設計、UI/UX設計、DB設計、プログラミング、運用保守 -
POINT
試作から量産まで一括サポート
アドテックは、企画開発・設計から試作・量産・サポートまでお客様のニーズにあったサービスを一括で提供しております。
また、国内外の幅広いネットワークからご要望に応じた生産環境を提供いたします。
もちろん、一部分だけの開発も対応可能です。
事例紹介
アドテックとさまざまな共創をしたお客様の導入事例を掲載しています。
-
車載向けクイックブートシステム
ミキサー車等の特殊車両で、運転席から装置の制御をするシステムに、Toradex製品を導入いただきました。
またお客様から、エンジンをかけたら直ぐに起動するクイックブートの要求もいただき、電源ONから1秒以内に起動するシステムを開発いただけました。 -
マネーチェンジャー
チャージによる業務負担を軽減・レジの省人化を図り、いつでも電子マネーが使用できるマネーチャージにtoradex製品を導入されました。
Toradex製品はセキュリティ対策が施されており、機密情報や取引データの保護が強化され、安全な取引が可能になりました。 -
遠隔防災無線装置
災害や緊急事態の発生を早期に知らせるための警報を放送する防災無線のToradexを活用したハードウェアとソフトウェアの開発を行いました。
高性能なプロセッサやメモリを搭載し、リアルタイムデータ処理に対応してより信頼性の高い防災機器を作ることができました。
システム開発までの流れ
アドテックは自社の専門ノウハウとIT技術を駆使して、お客様の抱える課題を解決し、業務の効率化を図るためのシステム開発を提供しています。システムを導入した後も、安心してご利用いただけるよう、充実したサポート体制を整えています。
-
STEP
お問い合わせ
フォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせ下さい。通常24時間以内に、担当スタッフよりご連絡いたします。
-
STEP
ヒアリング
メール・訪問・オンライン会議などご要望に応じて、担当スタッフがプロジェクト内容やお客様の課題について、ヒアリングにお伺いします。
-
STEP
要件定義
ヒアリングをもとに、システムの要件を定義します。提案内容にご納得いただけた際には、見積書をご提示させていただきます。
-
STEP
設計・開発
要件定義を基に設計・プログラムの開発を行います。認識合わせのため、開発過程でシステムの動作確認も実施いたします。
-
STEP
量産開始
協力会社と連携して生産を行います。品質検査から出荷までの全工程を管理し、効果的な運営を実現します。仕様どおりにできているか、お客様に確認・検収をしていただきます。
-
STEP
改善・アップデート
定期的なメンテナンスやバージョンアップ、ユーザーサポートを提供し、システムが常に最適な状態で業務をサポートできるように努めます。
スタッフ紹介
アドテックのチームは、幅広い専門知識と経験を持つプロフェッショナルで構成されています。単なる製品の提供だけでなく、お客様のビジネスに真に貢献することを使命としています。
私たちはお客様の挑戦を理解し、それに対する最適なソリューションを提供いたしますので、ご安心して開発いただけます。
名倉健太郎 / 営業
一つ一つの課題に真剣に向き合い、お客様の「お困り」を共に解決します!
お客様のニーズや課題を正確に把握することを大切に考えています。
なるべく訪問やオンライン会議などで直接お客様の声を真剣に受け止め、細部に注意を払いながら、最適な提案を提供するようにいたします。
お客様と共に問題を解決し、新たな価値を創造することに挑戦したいと考えています。
内海孝弘 / エンジニア
お客様のニーズを理解し、情熱を持って解決に取り組みます!
営業もエンジニアも製品や技術をアピールするのではなく、お客様に寄り添って行動するべきだと考えている為お客様の要望に応える事や、お困り事の解決を日々考えて業務に取り組んでいます。
また、エンジニアは、製品化する過程の生みの苦しみや製品化された時の喜びが味わえる職種であると考えておりこの苦しみも好きな私は、ある意味、変態なのかもしれません。
是非、変態だからこそ見出せる解決策を味わってください。